東京都 東京都医工連携HUB機構

ニーズをみる

853 件中 661 件〜 670 件目を表示

検索する

選択された検索カテゴリ:

表示件数
  • モニター付き耳鏡(小児科医対象)(ID:554)

    東京都東京慈恵会医科大学第三病院

    東京都医師

    小児急性中耳炎などにおいて鼓膜の観察は必須である。しかしトレーニングを受けていない小児科医が詳細に観察するのは難しく、必ずしも耳鼻咽喉科医が内視鏡で観察しているのと同様の所見が得られていない。現在もモニター付きの耳鏡は存在するが、使い勝手、電源の持ち、解像度、見え方などいずれも不十分であると考える。

  • 耳鼻科診療補助アプリ(ID:553)

    東京都東京慈恵会医科大学

    東京都医師

    耳鼻科医監修の耳鼻科診療総合アプリ。症状からの診断補助、クリニック予約補助など。

  • 鼻手術時、眼窩損傷防止デバイス(ID:552)

    東京都東京慈恵会医科大学

    東京都医師

    慈恵医大では、副鼻腔炎に対する手術を年間1,000件以上おこなっているが、同手術には眼窩損傷のリスクが伴う。副鼻腔形態と周辺臓器との位置関係の把握、良好な術野の確保、正確な手術操作など熟練が必要である。

  • 幼児聴力測定機器(ID:551)

    東京都東京慈恵会医科大学

    東京都医師

    当日発表

  • 聴力測定器(ID:550)

    東京都東京慈恵会医科大学

    東京都医師

    大学病院、開業医院においても、「聴力測定」は必須の検査であるが、測定に際しては一人のスタッフが専任でその業務にあたる必要がある。また、防音室の準備など、初期投資も必要となる。

  • 内視鏡下耳科手術をサポートするデバイス(ID:549)

    東京都東京慈恵会医科大学

    東京都医師

    内視鏡下耳科手術では、耳の穴という狭い部分に器具を通すため、アクセスルートが制限される。安全かつ簡便にアクセスルートを確保でき、内視鏡や器具を安定した状態で保持できると良い。

  • 耳小骨連鎖再建材料(ID:548)

    東京都東京慈恵会医科大学

    東京都医師

    鼓室形成術での伝音再建で用いる材料は、現在、軟骨、骨、人工耳小骨などで代用しているが、伸縮性に乏しく、生理的な音が伝道しにくい。

  • 鉗子・吸引管(ID:547)

    東京都東京慈恵会医科大学

    東京都医師

    ESS(内視鏡下鼻副鼻腔手術)では様々な角度の鉗子や吸引管を使用している。鉗子の先端が完全にフレキシブルにあらゆる方向に変えられるようなものがないか?

  • 薬剤徐放性ステント(ID:546)

    東京都東京慈恵会医科大学

    東京都医師

    慢性副鼻腔炎、好酸球性副鼻腔炎の手術治療で海外などで使用している可溶性ステロイドステントをより安価に作成出来ないか?

  • 腹腔鏡手術用具 B(ID:545)

    東京都白岡中央総合病院

    東京都医師

    腹腔鏡手術中でのストレス(術外要因)