サイトマップ
都庁総合トップページ
東京都
東京都医工連携HUB機構
ニーズを見る
絞り込み条件
国立がん研究センター東病院
緩和医療科
投薬管理デバイスシステム
緩和医療において重要なオピオイドは、麻薬となるため投薬管理が重要である。しかし、現在のところオピオイドの内服/点滴時間や容量、呼吸数モニタリング等 がしっかりと管理できるところまでは至っていない。
そこで内服や点滴などの投薬履歴等を残し、呼吸数などのモニタリングができるシステムを構築し患者さんの疼痛管理、オピオイド製剤の管理ができるようなシステムを構築したい。
コメント・面談希望
メモ
昭和大学病院
臨床工学室
人工呼吸器のアーム
人工呼吸器回路を保持するアームが、数年使用すると回路を支えられずに、折れてしまったり、関節の数が少なく、思うようなところで保持できずに挿管チューブが抜けそうになる事例が発生する。
コメント・面談希望
メモ
昭和大学横浜市北部病院
放射線技術部
撮影患者固定具
脳梗塞患者など自然に頭が動いてしまう。体動が生じると、被ばく線量、造影剤量など増加してしまう。それにより、治療時間も長くなってしまう可能性がある。
コメント・面談希望
メモ
昭和大学横浜市北部病院
放射線技術部
ポータブル装置用感染防止防護具
コロナ患者のX線撮影は、ポータブル装置で行われることも多い。
装置が大型で、感染対策するのが現状では時間がかかってしまう。感染対策の設置、清掃、廃棄等が簡便な、感染対策用品(装置を覆う等)の備品が必要としている。
コメント・面談希望
メモ
江東豊洲病院/保健医療学部
看護部/看護学科
幼児用ベッド
幼児用ベッドは、高さ調節できないため、ベッド柵によじ登って転落するケースもあります。現在は、天井付きベッドなどを活用して転落防止に努めていますが、高さを上下できるベッドがあると良いのではと思う。
コメント・面談希望
メモ
江東豊洲病院/保健医療学部
看護部/看護学科
水薬の内服スポイト
小児の内服は水薬が多く、量を測って服用させていますが、適切な量を測っているつもりでも、最後に水薬が不足したり余ったりする。そのため適正に量を測れるスポイトがあると良い。例えば、ワンプッシュすると1規定量が出る。
コメント・面談希望
メモ
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院
看護部
医療機器が挿入されてた患者の移動
多くの医療機器が挿入された重症患者のベッドからストレッチャーへの移動には、マットを体の下に入れ込み、多人数で入れ込んだマットを持ち上げて移動している。挿入物が抜けないよう細心の注意をしながら実施している。安全にかつスタッフの身体に負担のない移動方法があるとよい。
コメント・面談希望
メモ
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院
看護部
心電図モニター
モニター心電図には、波形、脈拍数がでているが、不整脈、電極のはずれ等により、アラームが発生する。不整脈に関しては、経験の浅いスタッフなどは、何の不整脈なのか判断できず、どのように他のスタッフや医師に報告してよいのか困ることがある。
コメント・面談希望
メモ
昭和大学横浜市北部病院
看護部
皮膚を傷つけない車いすのフットレスト
車いすのフットレストの材質は硬く、特に裏側は凹凸があり、下肢にフットレストが接触した場合に、外傷性の皮膚障害(皮下出血や皮膚裂傷;スキンーテア)を起こすことがよくある。特に高齢で皮膚が脆弱な患者では、皮膚障害が重症化する可能性もある。移乗時だけでなく、自走している患者や車いすに座っている際にも注意が必要な状態。材質を変えることで皮膚損傷の予防ができると考える。
コメント・面談希望
メモ
昭和大学病院
看護部
2パック同時接続が可能な経腸栄養用ルート
経腸栄養はRTH(Ready To Hang:つり下げ式)が主流となっている。しかし1回の投与量が1パック分とは限らないため、途中の付け替えが必要となる。途中の付け替えは患者が看護師を待つことや呼ぶことの負担のほか、看護師の作業効率も低下する。2パック同時に接続可能なルートがあれば、患者・看護師の負担軽減につながることが期待できる。
コメント・面談希望
メモ
<<
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
>>
×
あなただけが閲覧できるメモです。
他のユーザが閲覧することはありません。
読み込み中...
絞り込み条件
職種
医師
歯科医師
看護師
薬剤師
臨床検査技士
放射線技師
臨床工学技士
作業療法士・理学療法士
その他医療スタッフ
事務スタッフ
医学博士
都道府県
すべて
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
キーワード