東京都

東京都医工連携HUB機構

ニーズを見る
松本歯科大学
歯科放射線科
歯科用イメージングプレート撮影補助器具
歯科用イメージングプレートは硬く口腔内にセットした場合痛い、患者自身が保持する際に滑るなどの問題があり、補助器具を使用して撮影を行っているが、ベストといえる物がないのが現状である。
松本歯科大学
育成期口腔診療部門
造影材料
矯正用レントゲンを計測するときに初診者だと臼歯がわかりずらい。
松本歯科大学
育成期口腔診療部門
矯正用ワイヤー
矯正治療中にワイヤーが見えたくないと患者に言われる。
松本歯科大学
育成期口腔診療部門
矯正用ブラケット
矯正治療中にワイヤーとブラケットのねじれが大きいと衝撃でブラケットが歯からはずれてしまう。
松本歯科大学
育成期口腔診療部門
矯正用プライヤー
矯正治療中にワイヤーとブラケットのひっかかりを軽減するためにワイヤーの角を落とすが、それにかかる時間を短縮したい。
松本歯科大学
育成期口腔診療部門
矯正用ブラケット
矯正治療中にワイヤーがずれない、もしくは一方向にしか動かないようになると便利。
松本歯科大学
育成期口腔診療部門
サンドブラスト
サンドブラストを歯や銀歯にする際にその準備に時間がかかるので、それを短縮したい。
松本歯科大学
特殊診療科
防音具
バキュームやタービン等の音でパニックや拒否行動を起こす患者は治療が出来ない
松本歯科大学
特殊診療科
バキューム
舌圧や頬、口唇の緊張が強いとバキュームを口腔内に挿入出来ない
松本歯科大学
特殊診療科
抑制帯
治療に非協力的な患者の抑制に手を取られると、他への手が足りなくなる