医療法人松田グループ美しが丘クリニック |
ー
臨床工学技士 |
透析体重測定時における転倒防止装置
New!
透析治療時に、患者は体重測定を治療前後に行う。測定時には起立もしくは車椅子を使用した状態で行う。しかし、体重計には簡易的に持つことができるポールしかない。治療後に血圧が下がり意識低下を起こし、転倒してしまう事がある。またポールは冬では冷たく、静電気が起きる場合もあり、転倒しないようにポールを持つように伝えても協力を得られない事がある。転倒防止対策につながる製品の開発できるような企業を求めています。 |
|