国立国際医療研究センター |
呼吸器内科
医師 (23年以上) |
可視下での経腸栄養チューブ挿入法
嚥下障害を認める患者ではしばしば栄養療法として胃管チューブを胃内に留置し栄養剤注入することがあるが、胃からの逆流により誤嚥性肺炎を合併して状態悪化する症例を経験する。このような事態打開策としてチューブ先端をトライツ靭帯まで挿入することが提案されるが、トライツ靭帯越えは透視下で行うことが多いため、その手技は煩雑になる。ベッドサイドで可視下にチューブを奥まで入れることができれば非常に便利だと思われる。 |
誤嚥性肺炎、ICUでの重症例など [自院] 200人
経腸栄養が必要な症例 [自院] 200件
|