東京都 東京都医工連携HUB機構

医工連携人材育成講座(全12回)

第1、3、4、6、7、8、9、11、12回):日本橋ライフサイエンスハブ「COREDO室町3」8階 B会議室  東京都中央区日本橋室町1-5-5 (第2、5、10回):日本橋ライフサイエンスビル 3階 313会議室  東京都中央区日本橋本町2-3-11

パンフレット ニーズ一覧 開催レポート アクセスマップ

※連続講座です
[第1回 2017年6月8日(木) 17:30-19:30]
会場:日本橋ライフサイエンスハブ「COREDO室町3」8階  B会議室
医工連携の概論
谷下 一夫 氏(早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構 研究院客員教授)
柏野 聡彦 氏(東京都医工連携HUB機構 プロジェクトマネージャー)

[第2回 2017年6月16日(金) 17:30-19:30]
会場:日本橋ライフサイエンスビル  3階  313会議室
医療機器をめぐる法規制の基礎
井上 政昭 氏(株式会社スカイネット 代表取締役社長)
大竹 正規 氏(米国医療機器・IVD工業会 RAQA委員会)
河原 敦 氏(薬事コンサルタント)

[第3回 2017年6月26日(月) 17:30-19:30]
会場:日本橋ライフサイエンスハブ「COREDO室町3」8階  B会議室
製販企業からみる医工連携
柏野 聡彦 氏(東京都医工連携HUB機構 プロジェクトマネージャー)
山谷 康平 氏 磯部 雅也 氏(東京都医工連携HUB機構 コーディネーター)

[第4回 2017年7月3日(月) 17:30-19:30]
会場:日本橋ライフサイエンスハブ「COREDO室町3」8階  B会議室
製販企業の医工連携事情の話から連携ポテンシャルを感じる会
前多 宏信 氏(株式会社フジタ医科器械 代表取締役社長)
薬袋 博信 氏(株式会社常光 医療機器・診断薬事業本部 営業サービス部 学術マーケティング課 課長)
前島 洋平 氏(株式会社カワニシホールディングス 代表取締役社長)

[第5回 2017年7月19日(水) 17:30-19:30]
会場:日本橋ライフサイエンスビル 3階  313会議室
医療機器の知財の基礎
中島 淳 氏(特許業務法人太陽国際特許事務所 所長)

[第6回 2017年7月26日(水) 17:30-19:30]
会場:日本橋ライフサイエンスハブ「COREDO室町3」8階  B会議室
医工連携のための知財契約
秘密に保ってこそ価値がある(秘密保持契約(NDA)のイロハ)
共同研究開発における注意点(たとえば共有特許)
牛久 健司 氏(東京UIT国際特許業務法人 弁理士)

[第7回 2017年8月24日(木) 17:30-19:30]
会場:日本橋ライフサイエンスハブ「COREDO室町3」8階  B会議室
臨床機関に医工連携の意義を伝え、参加を促進させる
柏野 聡彦 氏(東京都医工連携HUB機構 プロジェクトマネージャー)

[第8回 2017年9月1日(金) 17:30-19:30]
会場:日本橋ライフサイエンスハブ「COREDO室町3」8階  B会議室
世界最先端最高峰のマイクロサージャリーの話から開発ポテンシャルを感じる会
光嶋 勲 氏(広島大学 国際リンパ浮腫治療センター 特任教授)

[第9回 2017年9月6日(水) 17:30-19:30]
会場:日本橋ライフサイエンスハブ「COREDO室町3」8階  B会議室
ものづくり企業が無理なく円滑に医工連携に参入するために
柏野 聡彦 氏(東京都医工連携HUB機構 プロジェクトマネージャー)
医工連携担当(東京都中小企業振興公社 取引振興課)
樋口 明久 氏(東京都立産業技術研究センター 開発本部 第二開発部長)

[第10回 2017年9月11日(月) 17:30-19:30]
会場:日本橋ライフサイエンスビル  3階  313会議室
ものづくり企業からみる医工連携
小松 万希子 氏(小松ばね工業株式会社 代表取締役社長)
寺島 誠人 氏(株式会社東鋼 代表取締役社長)

[第11回 2017年9月19日(火) 17:30-19:30]
会場:日本橋ライフサイエンスハブ「COREDO室町3」8階  B会議室
研究機関からみた医工連携
土肥 健純 氏(東京電機大学 工学部先端機械工学科 教授)
藤江 正克 氏(早稲田大学 名誉教授)

[第12回 2017年9月27日(水) 17:30-19:30]
会場:日本橋ライフサイエンスハブ「COREDO室町3」8階  B会議室
イノベーションの視点からみた日本の医工連携
玄場 公規 氏(法政大学大学院 イノベーション・マネジメント研究科 教授)
山森 伸二 氏(日本光電工業株式会社)

一覧に戻る